Our Company会社案内
リサイクルで広がる未来、
共に築くエコ社会
弊社は、鉛製錬を中心に事業を展開している企業です。
創業以来、私たちは高品質な鉛の供給を通じて、国内外のお客様の多様なニーズにお応えしてきました。鉛は、電池、電子部品、放射線遮蔽材など、さまざまな分野で不可欠な素材であります。
環境保護は、私たちの事業活動における最重要課題の一つであり、私たちは、鉛製錬を通じて持続可能な社会の実現に貢献することを使命とし、これからも品質と環境保護を両立させる取り組みを進めてまいります。
Profile会社概要
会社名 | 令和金属工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒514-1138 三重県津市戸木町4658−11 |
電話 | 059-253-8885 |
FAX | 059-253-8866 |
HP | http://reiwakinnzokukougyou.com |
info@reiwakinnzokukougyou.com | |
設立 | 2019年6月27日 |
資本金 | 2,000万円 |
役員 | 代表取締役 張 立民 |
従業員数 | 26名 |
業務内容 | リサイクル業、鉛精錬 |
Service事業内容
01買取
弊社では、自動車用バッテリーなど使用済みバッテリーを高価買取いたします。
廃棄されたバッテリーには貴重な鉛が含まれており、これを精錬・再利用することで、環境負荷の軽減を図ります。廃棄物処理のコスト削減にもつながり、地球に優しいリサイクル活動をサポートします。
ぜひ、お気軽にお問い合わください。
買取価格や条件についても、丁寧にご案内いたします。
鉛の精錬は、鉱石から純粋な鉛を取り出すプロセスです。
精錬工程では、まず鉱石を粉砕し、鉛鉱物を濃縮します。
次に、鉛精鉱を高温の炉で加熱し、酸素と反応させて硫黄を除去し、金属鉛を取り出します。
精製過程では不純物を取り除き、純度の高い鉛を得ます。
鉛精錬は高度な技術と環境対策が求められ、特に有害な排出物の管理が重要視されています。
弊社では環境にも配慮しております。
02鉛精錬
03再生鉛製品の販売
弊社は、環境に優しい再生鉛製品の販売を行っております。再生鉛は、廃鉛をリサイクルして再利用した製品で、資源の有効活用と環境負荷の軽減に貢献します。
バッテリー、配管、放射線防護など、幅広い用途に対応する高品質な再生鉛を提供し、コストパフォーマンスに優れた製品を安全かつ信頼性の高い製品を製造しております。
持続可能な社会の実現に向けて、再生資源の活用をお考えの企業様をサポートいたします。
Equipment主要設備
- 立型炉 1基(能力1,500t/月)
- 煙突 1基
- 集塵機 2基
- 分析装置(発光分析装置)
- 排水処理装置 1基
- 排煙脱硫装置 2基
- トラック10t,25t 5台
- 重機 2台
- フォークリフト 10台
Environment環境への取組み
中和処理設備
中和処理は、鉛をリサイクルする過程で発生する有害な副産物を無害化するための設備が必要です。
中和処理では、廃棄物を酸やアルカリ剤を使用し、安定した化合物に変換することで、有害物質の溶出を防ぎます。
中和処理により、環境への負荷を最小限に抑えつつ、再利用可能な鉛を製造することが可能になります。


大気基準値以内排出
再生鉛の製造過程において、大気環境保全のため、集塵機および脱硫装置を用いることで排出ガス中の有害物質を効率的に除去しています。
集塵機は、鉛粉塵やその他の微粒子を捕集し、大気中への放出を抑制します。脱硫装置は硫黄酸化物を除去し、排気ガスを環境基準に適合させるための処理を行い環境への影響を最小限に抑えることが可能です。